お父さんの会(小刀でお箸作り) 

お父さんの会&物!手作りの会
日時:12月20日  午後13:00時〜14:30時

桜丘小学校 アトリエ(図工室)

 子供が小学校に通う間は、親と学校との関わりも比較的多い、しかし子供が卒業してしまうと、引続き地域に在住しているにも関わらず、小学校との関わりは殆どなくなってしまう。この傾向は特にお父さん方には顕著なようです。お父さんの会は、小学校を卒業した子供を持つ親として地域や学校と楽しく関わろうと言う会です。

今回の大人の為の「刃物を使った工作教室」は下記のようなの目的で計画しました。

  ・親子の会話の機会(工作を通じてこどもとのやり取りを増やす)

  ・教育として教える事の難しい刃物を親から教えてもらう

  ・お父さんの会の事を知ってもらう。

  ・地域の方々と工作・学校・子供などを媒体にいろいろな話をしたい事...

図工室をお借りして大人の工作教室を行なわせていただく事になりました。
 土曜日の午後の図工室は静かで日当たりもよく...


あいさつ、各自の自己紹介、そして次に家で子供に小刀の使い方を教えていただくに当たり、用意した資料に基づき小刀の使い方について簡単に説明を行ないました。

いよいよ材料(桜2膳、竹1膳)を選び、各自お箸作り開始

一番手前は図工室のあるじ大坪先生

お子さん連れのお父さん、風邪気味の子供を家に置いて参加のお母さん、皆さんお忙しい中、参加してくださいました。
左が校長先生、右はPTA会長の松原さん。青年委員の堀田さん(校長先生の隣)もお忙しい中参加して下さいました。

いろいろな方が参加してくださるお父さんの会と言う事で、いろいろ話し合おうと議題をいくつか用意していったのですが、みなさん製作に夢中でお話はほとんでできませんでした。
子供の真剣な姿も良い物ですが、大人の一生懸命の姿も素敵です。
そろそろ出来上がったくると、お互いの作品を見たり、工夫した所を話会ったり...、いろいろ交流も...

本日の会は1時〜2時30分の予定でしたが、実際には、3時過ぎまでかかってしまいました、会としては最初から2時間強の時間を設定してゆっくりと作成して、出来上がった方や用事のある方は随時退場できるようにした方がより楽しんでいただけたのではとおもいます。次回はそのように考えたいとおもっています。
皆さんお忙しい中、ご参加ありがとうございました。
 お父さんの会もまた大人の為の工作教室も、はじめての試みでどうなる事かと思いましたが、花の子ネットワークの諏訪さんなどの協力により、無事行なう事ができました。またこうした機会を作って、学校、地域と親密に関わりまた関わるお手伝いを行なってゆきたいと思います。
inserted by FC2 system