物!手作りの会について...
主な活動
<<防災笛を持ちましょう>>
東北巨大地震を教訓に自分の身は自分で護る...防災笛・防犯笛 緊急時のお助けマンに笛
私たちもまた、いつこうした災害に直面するかもわかりません。自分の身は自分で守る事を考える必要があるのでは?

笛の音は良く透って遠くでも聞こえ、少しの息で長い時間音を出し続ける事が出来ます。電池切れなどの心配もない。
今回の災害で、発生時は電話もインターネットもほとんど役に立たない事がわかりました。自身などで建物に閉じ込められてしまった場合、身近な人に生存と居場所を知らせる手段として防災笛を携帯しませんか?
防災笛 自分の身は自分で守りましょう 緊急時のお助けマン(居場所を知らせる、身近な通信)に笛

 ●防災笛や防犯笛に
  
   最近、防犯や防災グッズとして笛が注目されているようです。

   ・少しの息で大きな音のする笛
     笛の音は遠くまで良く届きます。
     また被災地でのさまざまな音とは違った音色なので聞き分け易い

   ・少しの息で長く音が出せる
     不幸にして閉じ込められた、大きな声を出し続けるのは大量の消耗
     また被災地でのさまざまな音とは違った音色なので聞き分け易い
     
   ・電子機器と異なり、電池切れなどの心配が無い。

    防犯ベルなど電子機器と異なり、電池がいらない上、構造も簡単なので
   いざと言う時に鳴らない...と言う心配も少ないと言う訳です。
   首からさげたり、ポケットに入れて常に持ち歩きましょう。

   木や竹で作った物は手で触っているとその感触はとても心地よい事に気がつく癒しの効果がありますよ...。

防災・防犯用の笛を2種類作ってみました。
各タイプ、竹の種類は姫竹と黒竹の2種類があります。

1つ1つ手作りですので、音の大きさ等は個々に多少違いがあります。

ご購入は手作り品ネットショップでどうぞ!!
救け笛(タイプ1) 姫竹   救け笛(タイプ1)黒竹  
・常に携帯できる用に小型
・構造がシンプルで頑丈
・片側に節を利用しているので子供にも吹きやすい
救け笛(タイプ2) 黒竹   救け笛(タイプ2)姫竹   
・常に携帯できる用に小型
・構造がシンプルで頑丈
・両端が空いているので水濡れにも強い

物!手作りの会では自然の材料を使っていろいろな笛を作っています。
これらの笛もまた携帯して、防犯笛・防災笛として使う事ができます。
枝笛 竹笛 木笛(タイプ1) 木笛(タイプ2)
       
       
ますこっト笛      
inserted by FC2 system